投稿者「zenkama」のアーカイブ

zenkama の紹介

入力不要

第70回全国蒲鉾品評会受賞者発表

第70回全国蒲鉾品評会の受賞者が決定しました。 農林水産大臣賞には、小田原市・(株)丸う田代の「初代 卯之助 かまぼこ紅白セット」、宇部市・宇部蒲鉾(株)の「特級 嶺雪」、長門市・フジミツ(株)の「黄金太竹輪」、小田原市・(株)田代吉右衛門本店の「伊達巻...

>>続きを読む

小田原かまぼこ桜まつり開催!

3月30日(金)・31日(土)・4月1日(日)に、小田原城址公園二の丸広場にて、第22回小田原かまぼこ桜まつり・小田原城桜まつりが開催されます。 かまぼこ名人による“かまぼこ”手づくり実演や「ききかま大会」などのイベントやステージライブ、小田原蒲鉾の限定...

>>続きを読む

「中部のたからモノ」に富山名産昆布巻かまぼこが紹介されています

「中部経済産業局」発行の「中部のたからモノ」に、富山県名産の昆布巻かまぼこが紹介されています。 下記をクリックしてご覧ください。(拡大できます) ...

>>続きを読む

ちくわは焼くだけのものに非ず

さて、今回は、少し固い内容となりますが、竹輪について触れてみたいと思います。 蒲鉾が初めて古文書に登場したのは、平安時代の1115年のことで、その形状は、今の竹輪状のものだったということは、よく知られています(平安時代版行:類聚雑要抄による)。 ち...

>>続きを読む

料理通信1月号に練り製品レシピが掲載されています

料理通信1月号に練り製品でつくる「おつまみレシピ」が掲載されています。 下記をクリック、拡大してご覧ください。 ...

>>続きを読む

農水省広報誌「aff(あふ)」に”おでん”が紹介されています

農林水産省の広報誌「aff(あふ)」1月号に、日本のおでんが紹介されています。 下記をクリックしてご覧ください。 農水省広報誌「aff」1月号(PDF) ...

>>続きを読む

白身魚タンパク質の最新研究情報

かまぼこは「タンパク質のかたまり」。 かまぼこの原料は白身魚(スケソウダラ)のタンパク質。そのタンパク質は、卵と同等以上に良質で、食べると筋肉が増加する、などの優れた効果があることが、最新の研究で明らかになっています。 詳細は下記をクリックしてご覧ください...

>>続きを読む

海外向けPR動画ができました!

練り製品の海外向けPR動画を製作しました。 全蒲ホームページ・トップページ上部「KAMABOKO in ENGLISH」にアップしています。 下記をクリックしてご覧ください。 ↓ https://www.nikkama.jp/in-english/...

>>続きを読む

かまぼこの原料は「さかな」?

ひと時代前なら「かまぼこが、魚(オトト)からできている」のは、誰もが知っている常識でした。だから、「カマトト」という言葉も成立します。 ところが、今の小学生で「かまぼこが魚からできている」のを知っている生徒はどのくらいいるでしょうか。「カマトト」も死語に...

>>続きを読む

千葉県水産煉製品組合が“銚子水産まつり”に参加

10月7日(土)、千葉県水産煉製品工業協同組合が「銚子水産まつり」に参加、練製品の普及とPRのため、組合員から提供を受けた製品を廉価で販売、“あつあつおでん”も合わせて販売して、来場者から好評を得ました。 「銚子水産まつり」は、銚子漁港で開催されるビッグ...

>>続きを読む